ラベル KATO E5系 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル KATO E5系 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年4月9日木曜日

KATO HO E5系 はやぶさ IMON製 収納箱

IMON製の収納箱を用いて、
KATO の E5系 はやぶさ フル編成を綺麗に収納してみました。
やってみると、、、とても格好いいです。
ちょっと感動します。

E5系にも、
運転手さんを乗せて、
乗客をすこし載せて、
墨入れして、
屋根を少し汚して、
DCC化したいです。

ま、そのうちに、、、




まず、最初に参考にしたのは 井門さんのブログ。
https://train.ap.teacup.com/yoshihiro/1419.html



このあと、IMON のお店を検索
https://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=143280



さらに、IMON製収納箱に関する まとめページも発見。
https://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=addon&module=mt_pages&page=recommend_kamibako



最終的に発注したのが以下の物でした。

【1】紙箱10輌用HO 新幹線・・・1個
[商品コード] 334-100-777-122
https://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=143280

【2】モルト前後用E5系先頭車2個入・・・1個
[商品コード] 334-100-777-135
https://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=145289

【3】モルト前後用20.5m級2個入・・・1個
[商品コード] 334-100-777-097
https://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=128654

【4】紙箱用モルト前後用新幹線中間車用2個 ・・・8個
[商品コード] 334-100-777-151
https://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=149044

【5】モルト屋根用 厚20mmE5系・・・2個
[商品コード] 334-100-777-137
https://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=145291

【6】モルト屋根用 厚 3mmE5系・・・7個
[商品コード] 334-100-777-136
https://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=145290

下記は 2編成用のオーダー一覧

2018年4月24日火曜日

KATO USA の DCC化解説記事

KATO USA にDCC化の記事があります。
EF510やE5系に使われているモーター一体型の台車(名前はなんでしたかね?)をDCCかするときの解説のようです。



http://www.katousa.com/HO/P42/maint/DCC-install.html

おまけ

http://www.katousa.com/HO/C44-9W/index.html



2018年3月4日日曜日

KATO HO E5系 新幹線をDCCされている方々

KATO HO E5系新幹線のDCC化をされている方がいらっしゃいました。
私もなんとかしてみたいなぁと思っています。
あ、誰かにお願いして作ってもらう事になる確率のほうが高いけど。。。

動画はこちら。


こちらも。


DCC化挑戦のブログ。
http://powerele.sblo.jp/article/82766818.html


こちら、海外の方の記事
DCCしていく写真をきっちり残して下さっております。凄いなぁ!
http://www.jnsforum.com/community/topic/7735-kato-ho-e5/







HOじゃなけいど、為になりそう。
http://www.sumidacrossing.org/ModelTrains/ModelTrainDCC/DCCforaKatoE5/